ブログを更新しないまま1年2年と時は流れ・・・
今回も
榊さんの所にお邪魔してワンフェス2015夏に参加します!
次も艦これとは早い段階で決まってましたが
加賀と加賀でダブってしまったな・・・
今回も公私ともにお世話になっている
潤さんに協力して頂き、
細かいパーツも躊躇なく作っていける事に・・・
本申請でここまで作って
色つけてレンダしてCG上ではこんな感じになりました。
加賀さんですね


2体作ろうと思ってたところ1体にしたのでちょっとパレオ大きくしようか・・・
いやもうちょっといけるか・・・とかやってたらまた予算無視サイズに・・・
このサイズで作るならパレオじゃなく上着にするのもありだったのかもしれない
作りたい物は作った
ポーズは普段はラフ→素体ポージングでやるのですが
今回はラフにちょっと時間かけてやってみましたが後から見返すとつらい・・・
絵はむずい・・・・・・・・・CGもむずい・・・もうだめ
アニメ5話の影響で瑞加賀セットで作りたいアアアアアと思ってたのですが
普段着は前々回やったのと前回調子に乗ってパーツ数多くしすぎて色々えらい事になったので
バニーか水着かヤンキー座り瑞鶴で悩みましたが
スタンダードな水着は作った事がなかったのと瑞加賀水着回もなかったし水着かなと思い
使われる時を待っているバニー素体は再びお蔵入りに・・・
でも座り瑞鶴も作りたい
仮ポーズ
ZbrushとMayaで見え方違すぎるゥー
適当なタイミングでMayaに持ってって色つけて確認しないとダメですね
toolbagが一番よく見えそう
シルエット確認
ここから足と腕を直して結局最後までポーズをいじることに・・・
この辺りは最初から絵が完成してないから悩む事になるのか、してても悩む所なのか
左が本申請時点のディテールで右が詰めた物
結構細かくしたつもりだけど出してみるともう少し細かくてもちゃんと出力されてくれそう
完成バージョン
できてみると普通の水着なのにデザイン決めるのにかなり時間かかってしまったので
キャラデザの人はキャラに合うように他と似すぎないようにと本当に大変なんだなぁとあらためて
今回は顔の起伏の確認で3個仮出力しましたが
レンダ画像と写真では良く見えるのに実物では立体感がないパターンと
起伏が大きくてレンダ画像では顔が痩せて見えるのに実物ではよく見えるパターンがあって
色々試せたのはよかった
試しに磨いたやつは鼻は削れ目は埋まり悲惨なことに・・・
1年10ヶ月ぐらい前に作った千代田と比べるとやれる事は増えてるような気もするし
やれない事の方が増えたのではって気もする・・・
千代田は私に腹筋萌えをくれた母だった・・・
次はWF1週間ぐらい前に更新できたらイイナァ...
- 2015/06/26(金) 19:02:51|
- CG原型(個人)|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:2